2011年09月16日

伊達市にて講演してきました。

先日9月14日

伊達市にて
彩食健美プロジェクト
TUTUMUアイディア料理発表会にて

「食は人を育む」という内容で講演
させていただきました。

午前中は食生活推進員の皆さんと
試食を作り、午後から講演です。


伊達市はとにかく、食材が豊富です!!
20110914_130318.jpg

100人くらいご参加いただいてたのでしょうか。
ほのぼのした雰囲気でとてもやりやすかったです。
IMG_4780.jpg

専門学校の生徒の年代を中心に
若者の現状をお話ししました。
参加者の多くは、孫の年代の話になります。

非常に熱心に話を聞いていただき
少しでも、何かを持ち帰ることが出来れば
幸いです。

あと、食生活改善推進員の
みなさんのアイディア料理も
地元の食材をふんだんに使った
美味しい物ばかりでした。
緑のお揃いの衣装もお似合いでしたよ手(チョキ)






posted by toco at 11:47| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントレポート

2011年04月20日

一人暮らしセミナー

毎年この時期になりますと

専門学校の新入生を対象に

一人暮らしセミナーを実施します。

明日は福岡まで行ってまいります。

札幌は
今日はちょっとあたたかいですが
最近もまだまだ寒い日が続いております。

九州はやはりあたたかいのでしょうね。
posted by toco at 16:55| Comment(9) | TrackBack(0) | 新着TO! NEWS

2011年03月23日

実演ショー@くるるの杜

o0800060011069819473.jpg

2月19日

くるるの杜で実演ショーを実施しました。
買い物に来た方の反応が直接見られるので
嬉しい反面、緊張もします。

料理を実際に見て
自分も作ってみよかなーって
なってくれるとやっぱりテンションが
あがりますよね。

ここくるるの杜では
昼ご飯のバイキングも充実。

体にやさしい料理がいっぱいです。
これもテンションがあがる理由かも・・・。

4月にも開催されますので
ぜひ見にきてくださいね。



posted by toco at 15:09| Comment(1) | TrackBack(0) | イベントレポート

2011年03月15日

クイッキング料理教室

_DSC0044.jpg

1年ぶりの
クイッキング料理教室

クイッキング=簡単料理なので
料理教室で、難しく教える必要ってあるかな?
なんて思ったりもしますが

それでも皆さんと一緒につくったり
食べたりで楽しい時間を過ごせましたよ。

料理している人がなによりも楽しく
思える事が、
食卓を楽しくすることだと
思っています。

その上で、料理自体がかんたんであることも
毎日の料理にはかかせない事ですよね。
posted by toco at 15:20| Comment(1) | TrackBack(0) | イベントレポート

2011年03月09日

かんたんレシピ企画しました。

弊社では以前
「メシクエスト」という一人暮らしを始め
自炊に挑戦する若者向けの本を出版しました。

専門学校の生徒達が
まともな食事をしていない現状が
出版のきっかけとなったのですが

実は、日本全体でみると
「高齢者」,特に高齢者独身男性
の食生活にも大きな問題があると知りました。

男子厨房に入らずのまっただ中で生きてきた
料理ができない「男子」の食生活は
一人暮らしをする学生同様に偏っています。

その問題を少しでも解決すべく

【財団法人 健康・生きがい開発財団】のご依頼により
かんたんレシピを企画しました。
http://www.ikigai-zaidan.or.jp/recipe.html

すべてのデータはダウンロードして利用できるように
なっています。

ぜひご利用ください。

posted by toco at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 新着TO! NEWS

2010年07月22日

夏休み フジッコ親子食育料理教室

フジッコ株式会社 主催

【夏休み フジッコ親子食育料理教室】に講師として
参加いたします。

日時は、8月4日!
夏休みの思い出にぜひご参加ください。

子供達も不思議な物で苦手な食べ物も
自分で作ると案外食べてくれます。
体験を通して感じるものがあるのですね。

それでは皆さんにお会いできるのを楽しみしております。

詳細・お申し込み方法は
ブレナイ社のブログをご覧下さい。
http://ameblo.jp/2071sha/day-20100713.html



2008年11月18日

レシピ制作承ります。

当社では、販促物や広報ツールにレシピの
データを販売しております。

ターゲットにあったメニューや
興味をひくメニュー提案でいままで
なかなか保存率があがらなかった御社のツールも
レシピを掲載することでなかなか捨てられないものに
変わります。

1点よりご相談にのりますので
ご気軽にお問い合わせください。

北海道で活躍する小笠原登志子および
広告プランナーが在籍しておりますので
販促に踏み込んだ提案も可能です。

サンプルデータ
ピクチャ 3.jpg
posted by toco at 09:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 新着TO! NEWS

2008年11月01日

花新聞に掲載されました。

現在発売中の
「花新聞206号」にインタビュー記事が掲載されました。

IMG_4496.JPG

コンビニ、書店でお求めになれますよ。
立ち読みもいいですができれば買ってね。
posted by toco at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 新着TO! NEWS

2008年10月10日

トークショー終了しました。

8日に小樽にて開催されました
小笠原登志子トークショーですが
無事終了しました。

お客さんは若干少なかったのですが
非常に反応もよく楽しいお時間が過ごせました。

また、終了後の若穂会の皆さんとの会食も楽しく
若穂は数本しか生えてませんでしたがたらーっ(汗)
お米に対する熱い情熱は十分に伝わってきましたよ。
PA080558.JPG
posted by toco at 11:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 新着TO! NEWS

2008年10月04日

立喰酒場Choi(ちょい)平岸にオープン

平岸駅直結の平岸ゴールデン街にて
弊社プロデュースによる

蒸し野菜とお酒のお店

立喰酒場Choi

が10月15日オープンします。

名前のとおり立ち飲みですが
いままでの、おじさんの憩いの場を越えて
オシャレな女性が、美容と健康のために蒸し野菜をたべながら
飲むというシーンがおしゃれに見えるお店です。

ただ3坪しかないのであしからず。

http://www.choi-nomi.com
も仮ページですができてます。
posted by toco at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 新着TO! NEWS